2011年07月31日

オールドウォッチが続々と入荷 No347

1983年に発売されたジウジアーロデザインのセイコー 7A28 アナログライダース モデルです。



表示面を20度傾かせ、ドライバーやライダーがハンドルを握った状態でも見やすく設計されています。
ジウジアーロモデルの中ではかなり迫力のあるケースサイズの逸品です。


サイズ:約 40 mm x 45 mm ・ 厚み 15 mm


バンドはこのモデルのオリジナルではありませんが、雰囲気の良くあった、
ラグ幅のあった焼き付け塗装が施されている
SEIKO SQのステンレスバンドが付属されています。
腕周り 約 20cm










お次は

ドイツ製 BRAUNのリストウォッチ「AW-22」になります。



文字盤にクジャクのイラストが施されています。ドイツ企業とのコラボモデルだと思いますが、
詳しい企業名称は判りません。









古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月30日

オールドウォッチが続々と入荷 No346

70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 17石 になります。(4006-7001)



ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。


アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。


右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。


本体サイズ:横 43 x 縦 45 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm


本体サイズ:横 37 x 縦 42 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)







お次は

70年代に セイコーから発売された ベルマチック 自動巻き 27石 になります。(4006-6010)



ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。
文字盤も時代を感じさせてくれるデザインで、コレクションには最適な1本だと思います。


アラームはリューズを通常の位置で巻き上げます。
上のボタンを引くと アラームが鳴ります。
アラームの時刻はリューズを1段引いてインナーべゼルで設定してください。
アラーム時刻になりますと、時計自体が震えジーというアラーム音が鳴ります。


右上のボタンを押すと「日」を送ることが出来ます。


本体サイズ:横 43 x 縦 45 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm


本体サイズ:横 37 x 縦 42 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月29日

オールドウォッチが続々と入荷 No345

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ 6139-8002になります。




とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はローマ数字と英語があります。


本体サイズ:横 40 x 縦 42 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)
バンドはオリジナルと思われるセイコーの刻印がはいったものが取付けられています。
腕周り 約18.5 cm






お次は

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ になります。(6139-6002)



ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はアラビア語と英語があります。


通常位置でリューズを回すとインナベゼルを回転させることができます。


バンドはオリジナルと思われるバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 19cm


本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月28日

オールドウォッチが続々と入荷 No344

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ になります。(6139-6002)




ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はローマ数字と英語があります。


通常位置でリューズを回すとインナベゼルを回転させることができます。


バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm


本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)









お次は

70年代に セイコーから発売された セイコー UFO クロノグラフ自動巻きになります。( 6138-0011)




とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。


リューズを1段引くと「日」と「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はアラビア語と英語があります。


本体サイズ:横 43 x 縦 45 mm、厚み14mm (横はリューズを含まず)
バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月27日

オールドウォッチが続々と入荷 No343

70年代に セイコーから発売された セイコー フジツボ クロノグラフ 6139-7100になります。



とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はローマ数字と英語があります。


本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み19 mm (横はリューズを含まず)


バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm







お次は

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ になります。(6139-8020)




ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日は英語とローマ数字の2種類です。


バンドはセイコーの刻印がはいったステンレスバンドがとりつけられています。
腕周り 最大で約21cm


本体サイズ:横 39 x 縦 40 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)







古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月26日

オールドウォッチが続々と入荷 No342

セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 6309-7040 自動巻 です。



6309-70xxシリーズはケースサイズも大きく迫力のあるモデルです。
また、回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。


リューズを1段引くと曜日と日の修正が出来ます。
曜日表示は英語とローマ数字になります。


バンドはセイコーのウレタンバンドが取付けられています。


サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)








お次は

70年代に セイコーから発売された セイコー フジツボ クロノグラフ 6139-7101になります。



とにかく ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースの逸品です。
文字盤のデザインも格好良くコレクションには最適な1本だと思います。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日の表示はスペイン語と英語があります。


本体サイズ:横 41 x 縦 46 mm、厚み19 mm (横はリューズを含まず)


バンドはバックルにセイコー刻印がはいったバンドが取付けられています。
腕周り 最大で 約 21cm







古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446

  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月25日

オールドウォッチが続々と入荷 No341

セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 6309-7290 自動巻きです。



回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。


リューズを1段引くと曜日と日の修正が出来ます。
曜日表示は英語とローマ数字になります。


サイズ:43 x 43 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)







お次は

セイコーから発売された 150M ダイバー ウォッチ 自動巻きです。
7002-7001




回転式のベゼルが装備されていて、重厚感のあるモデルとなっています。


バンドはナイロンバンドが取付けられています。


リューズを1段引くと日の修正が出来ます。


サイズ:43 x 45 mm、厚み:13 mm (横はリューズ含まず)








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月24日

オールドウォッチが続々と入荷 No340

1973年に発売された 世界初のソーラーセルウォッチでもある LED WATCH SYNCHRONAR mk3 です。



ちなみに1973年の発売当初で定価が約288000円もした高額な腕時計です。


前面の左右に分割された大きな窓はソーラーセル用の窓で、時刻表示はサイドビュー形式で表示されるようです。
操作は全面の右スイッチで時刻や日付を点灯させるようになっています。
左のスイッチを下にスライドさせるとアルファベットで曜日と数字で秒が表示されます。
上にスライドさせるとうるう年の設定が出来ます。


ケースデザインも他の時計にはないイカすデザインとなっています。


前面の右のスイッチを上にスライドさせると時刻を表示し、下にスライドさせると日付けが表示されます。
また、このLEDウォッチは750feetの防水機能がついていたらしいです。(防水機能は未確認)
この時計は充電電池が切れると電池交換が不可能な時計です。この構造のおかげでSYNCHRONARの
現存するもので、まともに動くものがほとんど存在しないのが現状らしいです。
しかし、前オーナーが裏のカバーを切断し内部の充電池を交換し現状動作しております。断面はエポキシ樹脂で接着されています。
(※現存する物のほとんどは裏カバーを切断し電池を交換してあります。)




市場ではほとんどお目にかかれない非常にレアな逸品だと思います。
デザインも非常に秀逸ですので、腕に巻いたらとても目立つと思います。
またはコレクションとしても非常に魅力的な逸品かと思われます。
この機会に 是非、入手されることをお勧めします。


付属品 箱、外箱


本体サイズ横38 x 縦40 mm、厚み12 mm
バンドは社外品となります。腕周り 約 20cm








お次は

50年から60年代製 スイス ジラール ペルゴ 手巻き ウォッチ になります。



バンドはレザーバンドが取付けられています。
尾錠はGPのものが取付けられています。
風防はプラスチック製です。


本体サイズ :横 35x 縦 42 mm 厚み 9 mm (横はリューズを含まず)







古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446

  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月23日

オールドウォッチが続々と入荷 No339

70年代に セイコーから発売された セイコー クロノグラフ になります。(6139-8020)



ゴツく、分厚い70年代らしい重厚なケースは腕に巻いた際の存在感があります。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正ができます。
曜日は英語と日本語の2種類です。


バンドはセイコーの刻印がはいったステンレスバンドがとりつけられています。
腕周り 最大で約21cm


本体サイズ:横 40 x 縦 40 mm、厚み13 mm (横はリューズを含まず)








お次は

70年代スイス、OPEL 手巻き オールド ダイバー スタイルです。



本体サイズ :横 37x 縦 43 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月22日

オールドウォッチが続々と入荷 No338

70年代スイス、LUCERNE 製のMARINE LUXUS 手巻き オールド ダイバー スタイルです。



バンドはスイス製のオールドバンドが取付けられています。


本体サイズ :横 36x 縦 43 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)








お次は

1984年にセイコーから発売されたリストコンピューター「UC-2000」です。



時計の文字盤にあたる部分は10文字×4行の液晶表示となっていて、本来はキーボードを
使用することで メモ機能、電卓機能、液晶のコントラスト調整などが使用できます。







古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月21日

オールドウォッチが続々と入荷 No337

70年代にリコーから発売された 自動巻き 21石 になります。



ケースは3面にカットされており風防もケースに沿ってカットされています。
大きめなケースでカッコイイ逸品です。


バンドはレザーバンドが取付けられています。


本体サイズ:横 38 x 縦 40 mm、厚み12 mm (横はリューズを含まず)









お次は

70年代 オリエント製 クリスタル スクエア 21石です。




ケースが非常にごつく、腕にはめた感じも存在感のある時計になっています。


上のボタンを押すと曜日の修正が出来ます。


本体サイズ :横 38 x 縦 40 mm 厚み 12 mm (横はリューズは含まず)


バンドはオリジナルバンド取付けられています。
腕周り 約 21cm









古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446

  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月20日

オールドウォッチが続々と入荷 No336

70年代製、セイコー SPORTSMATIC スポーツマチック 7605-8041 自動巻き です。



本体サイズ :横 36x 縦 41 mm 厚み 11 mm (横はリューズを含まず)


バンドはスイス製のレザーバンドが取付けられています。








お次は

70年代に セイコーから発売された セイコー5 21石 スクエアケース 自動巻 になります。(6119-5400)




腕に巻いた際の存在感もあります。コレクションにいかがでしょうか。


中央のリューズを軽く押すと「日」の修正ができます。強めに押すと「曜日」の修正が出来ます。
曜日の表示はローマ数字と英語があります。


本体サイズ:横 37 x 縦 39 mm、厚み11 mm (横はリューズを含まず)


バンドはセイコーの刻印がはいった物が取付けられています。
腕周り 最大で約20cm









古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月19日

オールドウォッチが続々と入荷 No335

70年代スイス製、AMIDA DIGITREND 未使用 メカデジ ウォッチ ストアストック品です。(手巻き)




このモデルは当時の生産台数が非常に少なかったため市場ではほとんど見かけないレアな逸品となります。
本来 文字盤の中のディスクは横に配置されているはずなのですが、ガラス面からは縦に時刻が表示されています。
これは 内部にプリズムが使用されており時刻が縦に見えるように工夫されたユニークな機構となっています。
そのため、メカデジウォッチなのにサイドビューの腕時計を再現できたということになります。


ケース部分は横幅が広い ごつくて大きい物となっているため、重量感もあり、腕にはめた感じも
存在感のある時計になっています。


ケースはメタル製、バンドはオリジナルのウレタンバンドになります。


本体サイズ :横 40 x 縦 38 mm 厚み 13 mm







お次は

70年代 にスイスで発売された アンドレ・ル・マルカン デザイン OMAX スペースマン 手巻き になります。



スクエアケースに斜めに配された風防とう、秀逸されたデザインの逸品です。
バンドはオリジナルバンドが付属されています。
腕周り 約 18.5cm


本体サイズ :横 31x 縦 31 mm 厚み 12 mm (横はリューズを含まず)









古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月18日

オールドウォッチが続々と入荷 No334

75年にロジェ・タロンがデザインした フランス製 LIPの 手巻ウォッチ ECUSSON LINE オリジナルです。



鮮やかなグリーンを主体としたデザインが時代を感じさせてくれるとてもカワイイ
リストウォッチです。
また文字盤部分はミステリーダイヤルになっていて、凝った造りの逸品です。


ストック品未使用は非常に珍しい逸品ですのでLIPのコレクターの方は是非、この機会に
入手されてみてはいかがでしょうか。


リップのプラスチックタグが付属します。







お次は

80年代にAEGISから発売されたタッチスクリーン採用の TELE-PAD デジタルリストウォッチになります。




裏ぶたを開けてみるとパーツに「CASIO」と記載してありましたので、この機種はカシオから発売された
VDB-1000と同等のモジュールが使用されています。


AEGISはマニュアルを見るかぎりではアメリカにある企業らしいです。
搭載されている機能もVDB-1000同様 多機能になります。すべての操作はパネル上での
タッチスクリーン動作になっています。
機能は アラーム、電卓、カレンダー、メモ、世界各国の時刻表示、ストップウォッチ機能、電話番号管理、
スケジュール、キーロック、液晶のコントラスト(濃い薄いの設定)の調整等 様々な機能があります。


材質はケースがプラスチック製で、裏ぶたとバンドはステンレス製になります。
お渡しは腕時計、ボックス、取説(英文)となります。
(ブレスは刻印はありませんが、オリジナルです。)


なかなか市場では見かけない非常にレアなアイテムになります。コレクターの方は是非
この機会に入手されてみてはいかがでしょうか?


本体サイズ:W:37 mm x 43 mm 厚み:11 mm








古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446

  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計

2011年07月17日

オールドウォッチが続々と入荷 No333

70年代スイス、未使用 ストック品 CHATEAU 製のダイバー スタイル クロノ手巻 になります。



4時位置のプッシュボタンでクロノグラフがスタート、2時位置のボタンでリセットできます。
ベゼルを回転式させることができます。


バンドはレザーバンドが取付けられています。


珍しい腕時計を探している方には是非オススメしたい逸品です。


本体サイズ :横 36x 縦 43 mm 厚み 13 mm (横はリューズを含まず) 








お次は

70年代スイス、ANKER 製の手巻き です。



縦長のフォルムにゴールドXグレーの色合いが時代を感じさせてくれる逸品です。


本体サイズ :横 31x 縦 38 mm 厚み 10 mm (横はリューズを含まず)






古き良きビンテージウォッチ。現行品には無い
独特の雰囲気をもっています。
人とは違った腕時計をお探しの方は是非いかがですか。



今後もレアな腕時計たちが続々と入荷します。
チェックしてみてください。



金額、在庫の有無の確認の際はメール、お電話でお受けいたします。
その際はブログのタイトルナンバーと商品名を必ずお伝えください。





















旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


スウォットラブ
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
  

Posted by スウォットラブ at 00:03Comments(0)腕時計