2010年05月21日

70年代のプラスチック達+

70年代製のプラスチックグッズをご紹介

まずは70年代フランスのPOLA社製プラスチックスツール。

70年代のプラスチック達+

70年代のプラスチック達+

お次はドイツ製のプラスチックトレイ。
アクセサリーを置いたりと重宝します。

70年代のプラスチック達+

お次はエッグスタンドヨーロッパでは朝食時ゆで卵をエッグスタンドに
置いて食べる習慣があり、70年代の物はカワイイ柄の物が多いです。

70年代のプラスチック達+

最後にプラスチック製ではありませんが、フランス luminarc製
グラスのセット。

70年代のプラスチック達+

古いアイテムに囲まれたライフスタイル、
いいじゃないですか。




今日の一曲
夢の匂い by 半野喜弘 feat ハナレグミ






70年代のプラスチック達+




70年代のプラスチック達+









旧150号線沿い
焼津港 信号機の角
焼津駅から徒歩5分
駐車場一台。


SWOTLAB
OPEN 12:00~19:00
定休日 日曜日&不定休

〒 425-0021
静岡県焼津市中港2-2-7
TEL 054-620-2446
mail : swotlab@nifty.com


同じカテゴリー(家具)の記事画像
オーストラリア カルテル!!
Vico Magistrettiデザイン ARTEMIDE TETI ランプ
60年代 ハーマンミラー 「orbit chair」
70年代 イタリア製、ムラノガラス フラワーベース
SEVILLE社 LED デジタル クロック ラジオ
1965年製 イタリア NESSO オリジナル ランプ
同じカテゴリー(家具)の記事
 オーストラリア カルテル!! (2011-02-04 00:03)
 Vico Magistrettiデザイン ARTEMIDE TETI ランプ (2011-01-21 00:03)
 60年代 ハーマンミラー 「orbit chair」 (2011-01-20 00:03)
 70年代 イタリア製、ムラノガラス フラワーベース (2011-01-19 00:03)
 SEVILLE社 LED デジタル クロック ラジオ (2011-01-18 00:03)
 1965年製 イタリア NESSO オリジナル ランプ (2011-01-06 00:03)
Posted by スウォットラブ at 00:03│Comments(0)家具
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
70年代のプラスチック達+
    コメント(0)